国民健康保険 クレジットカード 電子マネー

国民健康保険料の支払いをクレジットカードや電子マネーで支払えないのでしょうか?

国民健康保険は2年までさかのぼることもありますので思いの外、高額になることもありますし、市区町村によっては未だにクレジットカードでの支払いに対応していない所もあります。

クレジットカードや電子マネーで支払う方法がないか調べてみました。

このような方におすすめ
  • 国民健康保険をクレジットカードで支払いたい方
  • 国民健康保険の支払いでクレジットカードの溜まるポイントを知りたい方
  • 国民健康保険をコンビニで支払う方法を知りたい方
  • 国民健康保険をクレジットカードでの支払いに変更したい方

このようなお悩みにお答えいたします。

ちなみに社会保険や国民健康保険の違いについてや免除されるケースなどについてはこちらにまとめます。

先に結論を述べておきますね。

結論

国民健康保険をクレジットカードで支払うことはできる所とできない所があります。
しかし、「Yahoo!公金支払い」や「nanaco」、「電子マネー」を使って支払うことができます。
「チャージ」・「決済」それぞれの還元に違いがあります。

結論はこのようになり、場合によっては各地方の自治体に確認が必要になることもあります。

詳しくは本記事にまとめていきますので、参考にしていただけたらと思います。

『本記事の内容』
Ⅰ:国民健康保険をクレジットカードで支払う方法
Ⅱ:国民健康保険をコンビニで支払う方法
Ⅲ:国民健康保険を電子マネーで支払う方法
Ⅳ:国民健康保険の口座振替をクレジットカードに変更したい場合
Ⅴ:国民健康保険のクレジットカード支払いでポイントが溜まるオススメ3選

本記事をお読みいただくと、国民健康保険をクレジットカード、電子マネーで支払う方法、各地方自治体に確認が必要な場合が分かります。

日本に住む国民が強制加入となる健康保険ですので、少しでもスムーズにできたらと思います。

フミフミフミフミ

高い支払いなのでクレジットカードでポイントを溜めるのはおすすめニャ


国民健康保険をクレジットカードで支払う方法

国民健康保険 クレジットカード 支払う

基本的に国民健康保険は地方税に含まれていて、クレジットカードでの支払いに対応できていません。

手間ではありますが、あるサービスを間に経由することでクレジットカードでの支払いが可能になります。

各市区町村のHPで「国民健康保険税のクレジットカードによる納付」というページに記載されています。
※対応していない市区町村もありますので確認いただくようお願いします。

納付金額が10,000円を超える場合は、手数料がかかります。(各地方自治体によります)

Yahoo!公金支払いで支払う

対応しているクレジットカード
  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • ダイナースクラブ
  • アメリカン・エキスプレス

該当するクレジットカードをお持ちであれば、以下の画像の通りに進むと大丈夫です。

国民健康保険 Yahoo 公金支払い

『Yahoo!公金支払い』というサービスに進みます。

国民健康保険 Yahoo 公金支払い

左のメニューより「国民健康保険」を選択して、お住まいの地域を選択ください。

国民健康保険 Yahoo 公金支払い

大阪を例に出しますが、このように対応していない市区町村がありますので確認ください。
※2020年3月28日時点

お住まいの地域があれば、画面に従ってクレジットカードでの支払いができます。

手順だけ記載しておきますね。

  1. 画面の項目にしたがって「納付番号」「確認番号」をもれなく入力します。
  2. 支払金額を確認し、支払いに使うクレジットカード情報を入力します。
  3. 最後に確認画面が表示されますので入力内容を確認し「支払う」ボタンを押します。

これでクレジットカードでのお支払いが完了です。

    国民健康保険をコンビニで支払う方法

    国民健康保険 コンビニ

    公共料金をコンビニで支払う場合は、クレジットカードや電子マネー決済での対応を進んではいますが、『現金』によるものが多いです。

    クレジットカードでの対応ができるのは、お支払い用紙に「バーコード」があれば可能です。

    お手元のお支払い用紙をご確認ください。

    nanaco→チャージする時に0.5%分の還元

    nanacoにクレジットカードでチャージをして支払うという方法です。

    nanacoはセブンイレブンやイトーヨーカドーなどの対象店舗で使える電子マネーです。

    チャージ

    nanacoにチャージするステップ
    1. パソコンなどのブラウザからnanaco会員メニューを開く
    2. カードの裏に記載されている番号からログイン
    3. クレジットカードの番号を登録
    4. 登録後24時間経過すればクレジットカードからチャージが可能

    チャージができたら、国民健康保険料の納付書を持って支払います。

    nanacoのチャージに対応しているクレジットカードは2020年3月12日以降は以下の4種類です。

    • セブンカード・プラス【一体型・紐付型】
    • セブンカード・プラス(ゴールド)【一体型・紐付型】
    • セブンカード
    • セブンカード(ゴールド)

    一体型は1枚でnanacoカードとクレジットカードの機能があります。
    クレジットカードの有効期限の更新時にnanaco残高を引き継げないことがデメリットです。
    使い切る必要があります。

    ※紐付き型
    はクレジットカード機能のみがついています。
    nanacoカードとリンクすることができる特徴がありますので、クレジットカードの有効期限の更新時でもnanaco残高を引き継げます。
    カードが2枚になることがデメリットです。

    デメリットを見比べて選択して頂けたらと思いますが、既にnanacoカードを持っている方は紐付き型で良いと思います。

    ※2020年3月11日以前に登録済みのクレジットカードに関しては、現在はまだ利用可能とのことです。

    しかし、有効期限が来てしまうと更新の兼ね合いからできなくなる可能性があります。

    参照:nanacoクレジットチャージサービス一部変更のお知らせ

    nanacoのメリットと還元率

    Yahoo!公金支払いと違って手数料がかかりません

    ①セブンカード・プラスでのチャージ→0.5%還元
    ②nanaco決済→国民健康保険の支払いには還元なし

    ①のみポイント還元はありますが、公共料金や税金が対象外となっています。
    あくまで国民健康保険の支払いがクレジットカードで出来なくても、nanaco経由で支払えるということになります。
    ②nanaco決済でポイントが還元される商品もありますので、その場合は「チャージ」と「支払い」での二重取りができます。

    注意点

    分割払いには対応していない点には注意しましょう。

    1回のチャージは5,000円以上1,000円単位、30,000円までに制限されているので注意が必要です。
    チャージ回数は1ヶ月20万円までとなっています。

    公共料金の支払いがなくなることは今後考えづらいです。

    まだセブンカードを作っていない方は作っておくといいかと思います。

    nanacoと同じ会社のため、生き残っていくクレジットカードです。

    ポイントの利用できる場所もセブンイレブンなど身近のため、ポイントを溜める価値があります。

    セブンカード・プラスをお得な方法で作るにはこちら

    国民健康保険を電子マネーで支払う方法

    国民健康保険 電子マネー 決済

    FamiPay→チャージの時のFamiPayボーナスで0.5%還元

    ファミリーマートの「FamiPay」を使った収納代行サービスがあります。

    FamiPayから払込票に記載の(91)以降の6桁の数字を入力して、対応していればFamiPayでの支払いが可能です。

    FamiPay支払い可否確認方法

    ファミペイ 支払い 可否 確認

    ①トップ画面「NEW」をタップします。

    ファミペイ 支払い 可否 確認

    「公共料金・各種料金お支払い」をタップします。

    ファミペイ 支払い 可否 確認

    ③払込票のバーコードに記載された6ケタの数字を入力

    ファミペイ 支払い 可否 確認  ファミペイ 支払い 可否 確認 ファミペイ 支払い 可否 確認ファミペイ 支払い 可否 確認

    ④結果が表示されます。

    フミフミフミフミ

    対応しているかは事前に確認するといいニャ

    【ファミペイお問い合わせ先】
    0570-099-899(ナビダイアル)

     092-235-4544(固定電話)
     ファミペイ(アプリ)に関するお問い合わせ対応
     9:00〜21:00(年中無休)
     FamiPay(電子マネー)に関するお問い合わせ対応
     24時間(年中無休)

    FamiPayもnanaco同様にクレジットカードは自社のカードでないとチャージができません。

    その為、『ファミマTカード限定』ということになります。
    ※ファミマTカード(Visaデビット付キャッシュカード)はご登録いただけません。

    FamiPayにチャージするステップ
    1. ホーム画面の「FamiPayを使う」を有効にする
    2. ホーム画面のチャージボタンをタップ
    3. チャージ方法の一覧から「クレジットカードでチャージ」を選択
    4. チャージ金額を選択の上、チャージボタンをタップ
    FamiPayのメリットと還元率

    Yahoo!公金支払いと違って手数料がかかりません

    ①ファミマTカードでのチャージ→FamiPayボーナス0.5%還元
    ②FamiPayでの決済→国民健康保険は支払うことが出来ない場合がありますので確認必須です。

    ※国民健康保険の支払い時にポイント割引は対象外です。

    FamiPayにチャージできるクレジットカード

    ファミマTカード一択になります。

    クレジットカードでのチャージは、1回のチャージで1,000円から30,000円までの1,000円単位でのチャージ可能です。
    チャージ上限は1日10万円、1カ月100万円となりますのでご注意ください。
    なお、チャージの前にファミマTカード(クレジットカード)の登録が必要となります。

    まだファミマTカードを作っていない方は作っておくといいかと思います。

    ファミマTカードをお得な方法で作るにはこちら

    3. PayPay請求書払い → PayPayボーナスで0.5%分の還元

    スマホだけで簡単に利用できるのが、「PayPay請求書払い」です。

    ※領収証がでませんのでご注意ください

    PayPay残高にチャージできるクレジットカード

    本人認証サービス(3Dセキュア)を登録済みの『ヤフーカード』のみです。
    参照:クレジットカードを登録する

    クレジットカードの登録ステップ
    1. ホーム画面の[その他]を選択

    2. [カード追加]を選択
    3. クレジットカード情報をカメラで読み取るか[カード番号を直接入力する]を選択
    4. クレジットカード情報を入力し[追加する]を選択
    5. クレジットカードが登録完了です。
    PayPayにチャージするステップ
    1. ホーム画面の[チャージ]を選択
    2. [チャージ方法]を選択

    3. チャージ方法を選択します

    4. チャージしたい金額を入力して[チャージする]を選択

    5. チャージ完了です。
    お支払いのステップ
    1. アプリのホーム画面にある「スキャン」をタップします。
    2. 払込票のバーコードを読み取ります。
    3. 支払金額を確認し「支払う」をタップします。
    4. 納付の完了です。
    還元の上限

    「1回のお支払いにおける付与上限」:2,500円相当。

    「1カ月の付与合計上限」:「PayPayでのお支払いで最大1.5%付与」と「特定サービス利用特典」の付与分と合算して15,000円相当。

    参照:PayPay公式

    ポイント還元率と唯一機能!

    PayPayは国民健康保険を含む税金の支払いができるだけでなく、そのお支払いに対して0.5%のPayPayボーナスが付与されます。
    つまり、国民健康保険の支払いにおいて唯一、「チャージ」と「お支払い」でポイントの『 二重取り』ができる方法になります!

    お得なヤフーカード の作り方はこちら

    LINE Pay請求書払い → 0.5%~2%分の還元

    LINE Payでも同様の請求書払いをしており、0.5%~2%分のLINEポイントが還元されます。

    ただし、LINE Pay残高にチャージできるクレジットカードが現状ないため、チャージでの還元はありません。

    バーコードがあり、30万円未満であれば決済が可能です。

    ※領収証がでませんのでご注意ください

    ご利用方法

    1. スマートフォン用の「LINE」アプリをインストールし、LINE Payの利用登録をを行い、銀行

    口座連携等によりあらかじめ金額のチャージを行います。

    2. 1の完了後、アプリ上の「ウォレット」の画面より金額をタップし、メニューから「請求書支払

    い」を選択します。

    3. 案内が表示されますので内容をご確認いただき、「次へ」を選択します。

    4. バーコードリーダー(スマートフォン端末のカメラ)が起動しますので、納付書に印刷されて

    いる「コンビニ収納用バーコード」をスキャンして読み取ります。

    5. 請求内容が表示されますので、納付書と一致していることを確認し、「決済」を選択します。

    6. 決済画面が表示されますので、「決済を行う」を選択します。

    7. パスワード入力画面が表示されますので、「LINE」でご使用中のパスワードを入力します。

    8. 決済確認画面が表示され、支払いが完了します。

    参照:LINE Pay公式

    WAON

    WAONはイオンやミニストップ、ファミリーマート、ローソンなどで支払いができる電子マネーでしたが、

    2019年11月17日をもって、WAONを使った収納代行サービスは終了してしまいました。

    イオン 公共料金 支払い

    しかし、WAONではありませんが、イオンでは『MMK設置店』というマークがあるサービスカウンターでお支払いができます。(お支払いできない場合もあるようですので、ご利用予定のイオンで確認が必要です。)

    参照:イオンHP

      国民健康保険の口座振替をクレジットカードに変更したい場合

      国民健康保険 クレジットカード 変更

      口座振替を設定してしまっている場合は、地方自治体で設定されているため、一度ご確認いただくことをオススメします。

      国民健康保険 クレジットカード 変更

      こちらは、大阪府箕面市のHPの「国民健康保険のクレジットカードによるお支払い」という項目です。

      ※年度途中に、口座振替からクレジットカードによるお支払いへの変更はできません。

      参照:大阪府箕面市HP

      一度、お住まいの市区町村で確認いただくようお願いします。

      国民健康保険の支払いでクレジットカードのポイントが溜まるオススメ3選

      国民健康保険 クレジットカード おすすめ

      セブンカード・プラス

      セブンカード プラス

      国民健康保険の支払いができる『nanaco』に唯一チャージができるクレジットカードです。

      『Yahoo!公金支払い』でも可能ですが、ポイントの二重取りを考えると「nanaco」一択でしょう。

      入会金・年会費と無料です。

      nanacoカードの発行には手数料300円がかかりますのでご注意ください。

      セブンカード・プラスの一体型であれば、nanacoの機能も含んでいる為、nanacoの発行手数料は必要ありません。

      nanacoの使える加盟店

      nanaco 使える 店

      ※nanaco公式ページより引用

      nanacoマークはなんと約60万店の加盟店ありますので、日々の生活で使えます!

      ジャンルで見ると以下の状況で使えます。

      nanaco 使える 店

      ※nanaco公式ページより引用

      買い物・薬・ガソリン・ネット・遊び・スポーツ・旅行と使える場所がたくさんありますのでポイントを有効に使えます。

      参照:nanacoが使えるお店

      ポイント還元

      Yahoo!公金支払いと違って手数料がかかりません

      ①セブンカード・プラスでのチャージ→0.5%還元
      ②nanaco決済→国民健康保険(税金)の支払いには還元なし

      ①のみポイント還元はありますが、公共料金や税金が対象外となっています。
      あくまで国民健康保険の支払いがクレジットカードで出来なくても、nanaco経由で支払えるということになります。
      ②nanaco決済でポイントが還元される商品の場合は「チャージ」と「支払い」での二重取りができます。

      クレジットカードとしての3つのメリット

      ①どこでもポイントが溜まる!

      「JCB/Visaが使えるお店」、「公共料金」、「海外」でのクレジットカード利用でnanaco溜まります。

      0.5%還元

      ②いつでもポイント2倍

      ・セブン&アイの総合通販サイト:オムニ7でのクレジットカード利用

      ・セブンイレブン、イトーヨーカドー、ヨークマート、デニーズ、SEIBU、SOGO、Ario、7netなどのクレジットカード利用

      セブン&アイグループでは1%還元(200円で2nanacoポイント)

      ③毎月8のつく日は5%引き

      イトーヨーカドーでは毎月8のつく日は食料品、衣料品、住まいの品のほとんどが5%引きになります。

      フミフミフミフミ

      セブン&アイのグループは企業体力もあるので持っておきたい一つニャ

      ポイントは1ヵ月分の利用合計金額に対して付与されます。

      セブンカード・プラスをお得に手に入れるにはこちら

      ファミマTカード

      ファミマTカード

      ※ファミマTカード公式より引用

      国民健康保険の支払いができる『FamiPay』に唯一チャージができるクレジットカードです。

      『Yahoo!公金支払い』でも可能ですが、ポイントの二重取りを考えると「FamiPay」一択でしょう。

      ※支払いが出来ない場合もありますので事前に確認いただくようお願いします。
      確認方法は上記記載。ここからジャンプ

      入会金・年会費と無料です。

      Tカードが使える加盟店

      ポイントカードの事業社として業界を牽引してきていますので、Tカードは使えるお店がとにかく多いです!

      その数なんと82万店舗以上で、nanacoカード以上の提携店舗数を誇ります。

      Tポイント 加盟店

      T-ポイント提携先はこちら

      中でも、図書館で本を借りること(※)でTポイントが溜まるということは今回調べて驚きました。
      ※佐賀県の武雄市図書館と岡山県の高梁市立図書館の2つだけです。

      とにかく提携先の多さに圧倒されます。

      ポイント還元

      ①FamiPayの決済:国民健康保険の支払いができるかはチャージする前に確認しましょう!
      上記方法にて確認できます。
      ②ファミマTカードからFamiPayへのチャージ:FamiPayボーナス0.5%還元

      公共料金・税金(国民健康保険)に関してはFamiPayでの決済時に、ポイント還元はありません。

      ポイント還元がある商品であれば、「ファミマTカードからのチャージ」と「dポイント・楽天ポイント・Tポイントのいずれかに0.5%還元(あらかじめ設定必須)」して、ポイントの『 2重取り』ができます!

      クレジットカードとしての3つのメリット

      ファミマ利用2%還元

      ファミリーマートでファミマTカード(クレジットカード)ご利用時
      200円(税込)につき最大4ポイント(2%還元)

      旅行ツアーの8%割引

      ポケットカードトラベルセンターでお申込み後、ファミマTカード(クレジットカード)でお支払することで割引を受けられます。

      レンタカー割引

      割引対象レンタカー会社で電話予約の時に「ポケットカード社発行のクレジットカード優待割引」の旨を伝え、現地のレンタカー会社の窓口でファミマTカード(クレジットカード)で支払うことで割引を受けられます。

      タイムズカーレンタル

      ・基本料金最大15%引き

      ・電話番号:0120-63-5656(通話料無料)
      ・Web予約はこちら
      ・営業時間:平日8:00〜20:00 土・日・祝日9:00〜17:45

      ニッポンレンタカー

      ・基本料金最大5%引き

      ・電話番号:0800-500-0919(通話料無料)
      ・Web予約:なし
      ・営業時間:平日8:00〜20:00 土・日・祝日9:00〜18:00(年中無休)

      日産レンタカー

      ・基本料金最大5%引き

      ・電話番号:0120-00-4123(通話料無料)
      ・Web予約:なし
      ・営業時間:平日8:00〜20:00 土・日・祝日9:00〜18:00(年末年始の営業時間は各店に確認必須)

      オリックスレンタカー

      ・基本料金最大5%引き

      ・電話番号:0120-30-5543(通話料無料)
      ・Web予約:なし
      ・営業時間:平日8:00〜20:00 土・日・祝日9:00〜17:00

      トヨタレンタリース

      ・基本料金最大5%引き

      ・電話番号:0800-7000-111(通話料無料)
      ・Web予約:なし
      ・営業時間:8:00〜20:00 (年中無休)

      フミフミフミフミ

      FamiPayもどんどん力が入ってきてるのでオススメニャ

      ファミマTカードをお得に手に入れるにはこちら

      ヤフーカード

      ヤフーカード ペイペイ

      ヤフーカードですと、国民健康保険を支払う上で『Yahoo!公金支払い』と『PayPay(クレジットカードからチャージ)』と2つの選択肢を持ちます。

      ペイペイ 税金 支払い

      PayPayは公共料金や税金(国民健康保険)での支払いで唯一還元があります。
      ※2020年4月9日時点

      それぞれソフトバンクグループの会社ですので、使えない地域も同じになることが考えられます。

      参照:PayPay公式-PayPayが使えるお店やサービス

      まだお住まいの地域が対応していない場合は、リクエストすることができます。

      PayPay公式-リクエストはこちら

      ポイント還元

      ・国民健康保険(税金)の支払い:0.5%還元

      クレジットカード、電子マネーとしての3つのメリット

      常時3%還元

      Yahoo!ショッピング・LOHACO利用に限られますが、3%の還元です。

      100円の利用で3%は非常に大きいです!

      最大5%還元

      キャッシュレス 消費者還元事業

      キャッシュレス・消費者還元事業に参画していますので、キャッシュレスのマークがあるお店で別途最大5%還元を受けることができます。

      キャンペーンが豊富

      ペイペイ キャンペーン

      ※出典:PayPay公式

      PayPayをキャッシュレス・消費者還元事業」の5%還元対象店舗でPayPayを使うと最大で10%も還元が受けられます。
      ※PayPayの利用必須

      フミフミフミフミ

      還元のキャンペーンが多いのは嬉しいニャ

      ヤフーカードをお得に作る方法はこちら

      まとめ

      国民健康保険の支払いに関して「現金」か「引き落とし」がほとんどでした。

      「Yahoo!公金支払い」のお陰で一部の地域でクレジットカードの利用ができるようなってきて、

      各市区町村のHPで「国民健康保険税のクレジットカードによる納付」ページでクレジットカードのみでの決済ができるかを確認できます。

      「電子マネー」の普及も進み、決済が「nanaco」と「FamiPay(一部)」でできるようになりました。

      「WAON」もまた開始してくれるとありがたいですが・・。

      国民健康保険などの税金、公共料金の決済に関して還元があるのはPayPayのみです。

      今の現段階においては、ヤフーカードからのチャージでPayPayの利用が還元率から見て一押しです!